ピアノ交流会2025

3月25日に「ピアノ交流会2025」を行いました。

ピアノ交流会は、自由参加の弾き合い会で、今年も半分ぐらいの生徒さんが参加してくれました。


そして、今回は大人の方がお一人参加してくれました!

始めてまだ半年ほどの方ですが、「Tomorrow Never Knows」を弾いてくれました。

緊張されていましたが、心のこもった素敵な演奏でした♫


会場の小黒恵子童謡記念館には、贅沢なことに日本で3台しかないベーゼンドルファーインペリアルがあり、また100年以上前に製造された大きいオルゴール3台の展示もあり、とても趣のある素敵なホールです。


交流会では、みんなにコメントを書いてもらって、演奏前に私が読んでいます。

「この曲をこんな風に弾きたい」などのコメントが多かったですが、、「自分と同じだ」と思ったり、「逆にそんな考えもあるんだ」など、なにか感じてもらえるとよいなぁと思っています。


ただ、コメントを意識しすぎると緊張してしまうので、「楽しく弾こう♫」と一人ずつ声をかけました。


最後にはみんなで記念撮影しました。

お顔を隠していますが、みんなリラックスしたよいお顔でした!

終了後も、お互い声を掛け合う場面も多く、アットホームな雰囲気で行えたこと、とても嬉しく思いました。

川崎市宮前区宮崎台神木本町:なかまピアノ教室

神木本町宮崎台宮前平ひばり幼稚園そば2歳から大人までピアノを生涯の友に「できた!」を大切に自ら楽しみながら弾けるなかまピアノ教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000